
印鑑について
- 実印を名前だけで作ることはできますか。
-
下のお名前だけでお彫りすることは可能です。
未婚女性の方は、結婚した時のことを考えてお名前だけで彫られる方も多くいらっしゃいます。
- 手持ちの印材に彫刻してもらうことはできますか。
-
お持ち込み印材での彫刻もお受け致します。
お電話にて詳細をお聞かせください。その後、印材をお送りいただきます。
慎重に刻印致しますが、代替え品がございませんので、破損の場合などの保証を受けかねますこと、ご了承くださいませ。
印鑑のご購入について
- 決済方法について教えてください
-
クレジットカード、代金引換、ゆうちょ・銀行振り込みに対応しております。ゆうちょ・銀行振り込みは先払いのみとなります。恐れ入りますが、振込手数料はお客さまのご負担でお願い致します。
- プレゼント用のラッピングはお願いできますか?
-
ラッピングは無料にて承っております。
また、有料のプリザーブドフラワーボックスもご用意しております。
- 納期はどれくらいですか?
-
お申込日から2週間程度で発送致します。お急ぎの際は1週間程度でお仕上げします。お急ぎの際はご希望をご連絡ください。
(※混み具合により変動致します)
- 送料はいくらになりますか?
-
全品送料無料となります。
- 到着日の日時指定をすることは出来ますか。
-
お届け日時の指定は、注文時にご指定いただけます。
ヤマト便での時間帯指定も可能です。
- 領収書をもらえますか?
-
ご希望の方は、商品をお届けする際に領収書を同封いたしますので、購入フォームにご記入ください。
印鑑のご購入後について
- 注文内容の変更・キャンセルはできますか。
-
作業工程が長く、ご注文確定後すぐに鑑定に入りますので、注文確定後のキャンセルはお受けすることができません。
印材の種類やサイズの変更であれば、彫刻前の段階であればお受けできる場合もございます。
- 返品はできますか?
-
不良品交換、文字の間違いによる交換の場合は、商品到着日より7日以内にご連絡ください。
送料は当社が負担させていただきます。
それ以外では、商品に欠陥がある場合を除き、返品・交換は応じかねますのでご了承ください。
- 壊れた時などの保証はありますか?
-
災害時のみ適用される保証と違い『理由の如何に関わらず5年以内のものは全て無料』の保証をお付けしております。
その他
- 使わなくなった古い印鑑はどうしたら良いでしょうか?
-
毎年10月1日が『印章の日』となっており、印鑑供養は9月の最終日曜日に行われます。毎年8月20日~9月10日の間に到着するようお送りください。無料にて供養させていただきます。
お電話またはEメール等でご連絡の上(〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡5-1-8)までお送り下さい。
印鑑を送られる前に、必ず一度ご連絡をお願いいたします。