会社設立・ご結婚・ご卒業、成人、ご就職など人生最初の実印を開運印鑑で

会社設立・ご結婚・ご卒業、成人、ご就職など人生最初の実印を開運印鑑で

022-256-3441 営業時間 9:00~18:00

法人銀行印

法人銀行印

会社の財運を守る「銀行印」

銀行印は、会社の銀行口座や金融契約に使用される重要な印鑑です。金銭取引を支える存在として、会社の信用と金融の安定を図ります。
開運印鑑では **「財運を司る印鑑」** として、会社の金運を安定させる役目を担います。
二重枠の『廻し彫り』で、外枠に会社名、内枠に「銀行之印」などを刻印。開運お守り印鑑が金融面での安心と繁栄を支えます。

※法人形態と中丸印の内容は当社でご案内いたします

会社の財運を守る「銀行印」

「四神招福彫り」で
未来を切り拓く

開運お守り印鑑は、字画や気の流れを考慮した開運技法「四神招福彫り」で刻印し、会社の財運を高める銀行印をお彫りします。金運を引き寄せ、会社の成長と安定を力強くサポートします。

「四神招福彫り」で未来を切り拓く

上質な印材でさらに運気アップ

九星気学に基づき、代表者様の生まれ年から最適な印材を選びます。吉相の印材を使用することで、印鑑に込めるエネルギーを最大化し、金運を引き寄せる力を強化します。

上質な印材でさらに運気アップ

銀行印サイズ

セキュリティと実用性を両立する最適な銀行印

銀行印には、代表印より一回り小さい16.5mm が最適です。セキュリティ性を高め、代表印(実印)との区別がつきやすく、間違いを防ぐサイズです。

銀行印サイズ

銀行印の中丸の刻印スタイル

  • 「銀行之印」と刻印して銀行専用として使用。
  • 「代表取締役印」と刻印して、他の用途にも対応

銀行印としての実用性を最大限に発揮できる仕様で、安心感と使いやすさを両立します。

使用する場面

  • 会社の銀行口座開設会社の銀行口座開設
  • 預金の払出し預金の払出し
  • 手形・小切手の発行手形・小切手の発行

印材を選ぶ

  • 本柘植

    本柘植

    木材の中では繊維が詰まっていて、程よい硬さのある柘植は長く使うほど本来の味わい深い色になっていきます。

    国産の薩摩本柘植の中でも硬度が高く、すり減りにくく欠けにくい印材を使用しています。

    キメが細かいもの、粘りのあるもの、木目が美しい素材を厳選しお届けします。

    単品
    25,300円
  • 黒水牛

    黒水牛

    リーズナブルでも繊維質で粘りがあり欠けにくい黒水牛。

    1つの水牛の角からわずか数個しか取れない、希少な染なしの最高級黒水牛を使用しました。

    耐久性もあり手にくっきりとくる重量感と漆黒の締りある姿に映える朱の印面は美しく人気の印材です。

    単品
    33,000円
  • 白水牛

    白水牛

    ミンクの毛が内包されているかのように映る白水牛は、飴色と茶褐色のコントラストが美しく、印材一つ一つの模様が異なります。

    粘りがあってすり減りにくく欠けにくく耐久性にも優れています。

    単品
    49,000円
022-256-3441 営業時間 9:00~18:00
ページトップへ